高知県に存在しないチェーン店

2015年,高知駅構内にセブンイレブンが開店.県内初出店ということで大きな話題となりました. そんな高知県にはまだまだ未進出のチェーン店が数多く存在します.今回は2022年9月現在,高知未出店のチェーン店をまとめてご紹介します. コンビニエンスストア ミニストップ CC 表示-継承 3.0, リンクによる ソフトクリームや豊富なホットスナックで有名なミニストップ. 四国では高知県のみが未出店ですが […]

全国の行政区を覚えよう!西日本編

現在,全国には20の政令指定都市(以下「政令市」と表記)と175もの行政区 があります. 東京23区は覚えていても,全ての政令市と行政区,そこにどんなランドマークがあるかを覚えている人は少ないのではないでしょうか. 今回は覚えたくても覚えられない175の行政区をランドマークや特徴とセットでまとめました.   行政区ってなんだっけ?という方は先にこちらを御覧ください. 特別区と行政区の違い […]

高知の書店&古書店まとめ

東京の友人に「紀伊国屋もジュンク堂もないならどこで本を買うの?」と煽られたことが本記事の発端です. 高知に神保町や早稲田のような古書店街がないのは人口の集積具合から考えて至極当然ですが,大手書店の進出はないのでしょうか? いや,必要ないのです.すでに優秀な書店も古書店もあるのですから. 高知の読書事情 高知県は住民の喫茶店の利用度が高く,特に朝から昼にかけての時間はモーニングを食べながら読書をされ […]

全国の行政区を覚えよう!東日本編

現在,全国には20の政令指定都市(以下「政令市」と表記)と175もの行政区 があります. 東京23区は覚えていても,全ての政令市と行政区,そこにどんなランドマークがあるかを覚えている人は少ないのではないでしょうか. 今回は覚えたくても覚えられない175の行政区をランドマークや特徴とセットでまとめました.   行政区ってなんだっけ?という方は先にこちらを御覧ください. 特別区と行政区の違い […]

特別区と行政区の違いとは

日本には23の特別区と175の区(行政区)があります. 『特別区』と呼ばれる区は東京にしかなく,それ以外の都市に存在する区は『行政区』と呼ばれます. これらの違いは何でしょうか? 特別区と行政区の違い 住所にすると一目瞭然なので,特別区と行政区で比較してみましょう. 東京都庁:東京都 新宿区 西新宿2丁目8-1 大阪府庁:大阪府 大阪市 中央区 大手前1丁目1 愛知県庁:愛知県 名古屋市 中区 三 […]

東京に存在したかもしれない巨大建造物たち

人類は高く,より高く,と天を目指し続けてきました.それはバベルの塔に始まり,ピラミッド,WTC,東京スカイツリーetc. それは富や権力の象徴であり,神聖さすら感じます.   現在,竣工している建造物の中で世界で最も高いのはドバイにあるブルジュ・ハリファで828.0 m・206階建です. 法的な基準はありませんが,一般的なタワーマンションの定義が高さ60 m・20階建以上であることを考え […]

1089の不思議

1089で遊んでみよう まずは実際に任意の3桁の数字を書いてみましょう. ただし,前から読んでも後ろから読んでも同じにはならないようにします.(例えば979はダメ,738はオーケー) ここでは数を「834」として考えてみましょう.